資産運用で損をしないための11のマインドセット

先日のブログでも書かせていただきましたが、生活必需品を含む『モノ』の値段がドンドンと大きく上がっています。いわゆる『インフレ』です。 そんな中、残念ながら日本においては収入はなかなか増えない・・・下手をすれば減っていく・ […]
先日のブログでも書かせていただきましたが、生活必需品を含む『モノ』の値段がドンドンと大きく上がっています。いわゆる『インフレ』です。 そんな中、残念ながら日本においては収入はなかなか増えない・・・下手をすれば減っていく・ […]
以前のブログで、2022年4月から成人年齢が18歳へ引き下げされることや年金制度の改正が行われることを書き、大変反響をいただきました。 ですが変化はそれだけにとどまらず、他にもたくさんの変化が起こっています。 これだけ大 […]
資産運用に特化したファイナンシャルプランナー事務所である『ひとざい投資104』を昨年4月1日に開業しました。 それに加え、今年1月14日に『株学』という会社も設立しました。 『ひとざい投資104』のコンセプトが、資産運用 […]
2022年4月のお休みの報告をさせていただきます。土曜日・日曜日に加え、以下の祝日がお休みとなりますのでご注意ください。 ・4月29日 昭和の日 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 事前にご予約をいただ […]
先日、人生ではじめて暗号資産(仮想通貨)を買いました。 キッカケは、僕が推奨している日本の上場会社リミックスポイント(3825)が暗号資産交換所『ビットポイント』を運営しており、「買ったことないのにオススメできないでしょ […]
3月15日16日に、アメリカにて政策金利の決定会合(FOMC)が行われ、0.25%の利上げが行われることが決定しました。これによりアメリカではゼロ金利政策が終了することになります。 利上げは2018年12月以来です。 発 […]
コロナの関係で開催できていなかったリアルセミナーを久しぶりに本日開催いたしました。もちろん感染対策に気を付けての開催です。今回のセミナーでお伝えしたかったことは大きく分けて3つ。 ①公的年金のキホンと年金は今後どうなって […]
ブログを書いている2022年3月7日現在、 ロシアによるウクライナへの侵略とともに話題になっている事件があります。 それが、僕の元職場であるSMBC日興証券による相場操縦疑惑。 これにより既に役員を含む4人の幹部が逮捕さ […]
3月20日日曜日と3月26日土曜日にカルチャーセンター徳島さんで開催させていただく1DAY講座ですが、なんと3月20日の講座が、徳島新聞折り込み広告から3日で満席!キャンセル待ちになりました! そこで、カルチャーセンター […]
日本時間の2月22日、ロシアのプーチン大統領は、ウクライナ東部の親ロシア派支配地域への派兵を命じました。その目的は『平和維持のため』とのこと。 そして23日ウクライナは全土に非常事態宣言を発令することを決めました。 その […]